新登場した50D。デジカメ故のメモリーカードはコンパクトフラッシュカード。最近はSDカードが主流な気がするが…。この方が安心感あるけど。(・∀・)
ところが要求されるスペックはコンパクトフラッシュカードの中でもトップクラス。45MB/s/300XのUDMA対応…。(°∇°;)
以前のカメラで使っていたのはパソコンの増設メモリーに。それでも能力不足なんで新調。定評のSanDisk製、ExtremeIV。この前の仙台遠征で撮りすぎたのも考えて8GB。いい値段だ…。(゜Д゜)ふと隣は並行輸入品の英語版。かなりお得。即決。(・∀・)
それにバッテリーグリップ。大きくなっちゃうし、重くもなっちゃうけどバッテリー切れを気にしなくてよくなるのは実証済み。
準備万端。秋の撮影が楽しみだ〜!(・∀・)
ちびくろ174・ブレーキパッド
-
ふと気づけば、すっかり無くなっていました。ブレーキパッド。 どうやらちょこっと走ったサーキットで一気に減らしてしまったようです。
それまで街乗りでしたから持ってたんですね。 クランツジガ・プラス 55,000km/9年。 どこのどんなパッドにするかが悩みどころです。
低ダストパッドにす ...
6 年前