2011-07-18

XPERIA 2=?iso-2022-jp?B?GyRCISYlOSUvJTclZyRyOyMkayEjIVYbKEI=?=Scree nGrab=?iso-2022-jp?B?GyRCIVcbKEI=?=

衝撃でした。(・・;)
XPERIAはスクリーンショットが撮れない。
それはXPERIAに限らずAndroidの機種次第で撮れるものも撮れないものも。
どこまで実装するか、ってことなんですね。
で、策はないものかとぐぐってみたらしっかり作ってる方が。
きさらさん http://twitter.com/#!/sakira/ が「ScreenGrab」
http://sun.dhis.portside.net/~sakira/diary/?date=20110628#c00
というアプリケーションを公開していました。
ところがこの手のアプリにありがちのクセモノでAndroidマーケットに公開しにくいというのが惜しいところ。
しかし何故こういう機能をSonyEricssonは載せないんですかねぇ。(ちなみにdocomo SH-12Cではボタン操作で撮れる。)
せっかくなので、この機能のセットアップ方法を載せます。
Windowsでの方法。MS-DOSとLinux/UNIXをカジッてないとちょっとキツいかな。
ちょっとめんどうだけど一度セットアップしてしまえば撮るのは楽です。

[1] SO-02CのUSBデバッグをONに。
SO-02Cの設定画面から、設定>アプリケーション>開発>USBデバッグと進めてONにする。

[2] Android SDKのセットアップ
PCにAndroid SDK(アプリ開発キット)をAndroid developerからダウンロード&インストールする。Windowsならインストーラ付きを選ぶのがいいかも。
http://developer.android.com/sdk/index.html
インストールするときにPCにJavaがインストールされているかチェックされ必要であれば通知されるので「Java JRE(RuntimeEnvironment)」をインストール&セットアップする。

[3] SDK managerの起動
SDKのセットアップが終わるとSDK managerの起動に移るのでそのまま起動する。
必要なパッケージを聞かれるが必要なのは「Platform tools」だけとのことだか、今回使ったバージョンでは他のパッケージも連携しているとのことで結局全部のパッケージを選択、インストールする。(えらく時間かかる…。)

[4] コマンドパスの設定
SDKで追加されるコマンドへのパスが設定されないということなので追加する。
 1.マイコンピュータの「プロパティ」を開く
 2.「詳細設定」タブを開く
 3.「環境変数」を開く
 4.「ユーザー環境変数」「新規」を開いて「変数名」に"PATH"、「変数値」に"C:\Program Files\Android\android-sdk-windows\tools;C:\Program Files\Android\android-sdk-windows\platform-tools;"を設定

[5] USBでSO-02Cを接続
SDK managerが起動して画面が出たらUSBケーブルでつなぐ。
場合によってはデバイスドライバがインストール&セットアップされるがPCにSO-02Cが認識され、SDK managerの画面にデバイスが接続されたことが表示されればOK。

[6] アプリケーションのインストールとバックグラウンド起動
さきらさんのページ http://sun.dhis.portside.net/~sakira/diary/?date=20110628#c00 から最新版をダウンロードして解凍する。解凍されたフォルダをC:\に置くと楽かも。
Windowsのコマンドプロンプトを開いてアプリケーションのフォルダへカレントディレクトリを移動する。
インストールコマンドを実行。2つ。
 adb push grabfb /data/local/tmp/
 adb install ScreenGrab.apk
次にシェルを起動する。
 adb shell
プロンプトが"$"に変わったらアクセス権を付与
 chmod 777 /data/local/tmp/grabfb
バックグラウンド起動
 /data/local/tmp/grabfb &
その後「start listening」と表示されればOK
これでSO-02Cをケーブルから外して、SDKを終了。

[7] アプリケーション起動と設定
SO-02Cにアプリケーション「ScreenGrab」がインストールされているはずなので起動する。
アプリ画面に"little endian"のチェックがあるのでONにする。SO-02CではONのはず。OKを押す。

[8]スクリーンショットを撮る
撮りたいスクリーンで、ドロワーに「ScreenGrab」があるはずなので引き出してタッチ
数秒でスクリーンショットが撮られ、保存されたことの表示が出てOK。

[9] 再起動後
SO-02Cを何らかの理由で再起動するとバックグラウンドで動かした「grabfb」が起動されないのでPCにつないでシェルから起動する。
コマンドプロンプトから
 adb shell
 /data/local/tmp/grabfb &
の2つを実行

以上のことがさきらさんのページ
http://sun.dhis.portside.net/~sakira/diary/?date=20100901#p01
に詳しく書かれてます。
これでSO-02Cでもスクリーンショットがバッチリ撮れます。(・∀・)イイ!!

いやぁ、まさかこんな手順を踏むことになるとはびっくり。
さきらさん、ありがとうございます。


.._∧_∧__ Pon!!
(_( ・ω・)_()  =○
/ つノ
し—J
コマンド撃てっ!

XPERIA 1=?iso-2022-jp?B?GyRCISYkPSQmJCQkJiUzJUgkTSEjGyhC?=

ちまちまとツツく、Androidスマートフォン、XPERIA acro SO-02C。

いやぁ、さっぱり解らなかった。
初期画面にアイコンいっぱい。本体にボタンもいっぱい。
ツツくとサラッとアニメーションとともに小気味良く動くけれど出てくる画面が意味不明…。( ゜Д゜)

起動に同意を求めるのはしかたないにしてもAndroidマーケットのダウンロード画面になってみたり。ん?
つまり使うならダウンロードしてね、ってことのようです。
それがあたかもインストールされてるアプリケーションのようにアイコンいっぱい。(´・ω・`)

あちこちツツいて判ってきたのは、Windowsと"同じ"ってことか。(・∀・)
いわゆる"おせっかい"なんでしょう。教えてくれるともとれるけど結局使わないアイコンが並んじゃう。
Windowsも使いやすい(?)ソフト(の試用版)や機種ごとの便利機能へのアイコンがデスクトップにズラーッと並んでるのといっしょ。
いろいろ並べるのは親切心なのかなぁ。ソフト購入への呼び込みなのかなぁ。
あまり効果的ではないと思うな。

ツツくことしばし。こう解釈するといいかも。
ホーム画面は本体真ん中の「家」のボタンを押したときに開かれる画面。
それは左右にスワイプできて、ここにアプリケーションのショートカットやウィジェットを置ける。
よく使うアプリはここにショートカットを置くとすぐに起動できる。
すぐ知りたい情報はここにウィジェットを置くとすぐ見れる。
その"画面の下の中央"の四角いアイコンをツツくとアプリケーションの並ぶ画面に移る。
ホーム画面はスワイプできる画面の中央の画面が開くけど、ここは一番左が開く。
つまり右にしかスワイプできない。なんだかなぁ。。。
ここでも"画面の下の中央"の家のアイコンをツツくとホーム画面に戻る。
イメージとしては「左右にスワイプできる画面がホームとアプリケーションと2層になっていて中央のアイコンで行き来できる」。
なんだかスッキリしたぁ。(・∀・)

それが判ったのであとはよく使うもの使わないものを一気に整理。
いい感じに「ととのいました」。

じゃ、そのホーム画面をお披露目、って思ったら、XPERIAは画面のコピーが撮れませんっ!えっ?マジ?


旦~
∩∧_∧∧_∧旦~
∧ヽ∩旦_∧ω・∩
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~
/ (⌒) ノ∧_∧ミ旦
(_)~し"⌒つω・)つ
アイコン動かすの大変だぜっ。