2010-04-29

新刊とバックナンバーと。

うっかり忘れていて昨日、思い出して発注。さっき届きました。(・∀・)
書店さんには悪いんですが、すっかりAmazonさんになっちゃってます。本の購入。(;・∀・)
でも、それはほとんど、書店さんで知った本なんだけど。。。
今回は「Motor Fan Illustrated」のNo.25と26。最新刊はNo.38かな?
あまりの冊数に毎月2冊だけ買う事にしてのんびりと揃える事に。半分は過ぎたからそのうち追いつくはず。(・_・)
何気なく書店で取ったこの本、知っていそうで知っていないクルマの細部について見事なイラストで解説。
それも、理論だけでなく、実車に沿って解説しているからなかなか興味深い記事になっているし、判りやすい。(・∀・)
今更ながらと言う訳でもないけど、そうだったんだ、が山ほど載ってます。(;°Д°)
当たり前の様に走るクルマだけど、それを実現させる技術はなかなかの苦労の結晶ですな。
それに、同じ様に第1冊目から買ってるのが「鉄道のテクノロジー」。これも同じ様に技術解説雑誌。
なかなか濃い内容。もっとも、同じ出版社が出しているんだから体裁も似ている。(;・∀・)
今回は「機関車」。だんだんと機関車が牽く列車が少なくなってる鉄道の世界。(´;ω;`)
それでも、国鉄時代から半世紀近く走り続けた機関車はかなりヘトヘトの様子。かと言って無い訳にはいかない。
やはり新しい機関車を製造しなくてはならず、遂に、残り少ない豪華寝台特急「北斗星」「カシオペア」用の新型機が登場。(・∀・)
それに合わせての特集。(新型と言っても数年前に登場していて、特急用に新たに作られただけなのである意味、新型ではないけれど。)新旧交代劇が続く鉄道の世界の一部分。なかなか濃い記事でこれもまた楽し。(・∀・)
で、ちゃんと買ってます。「1Q84 BOOK3」。村上ワールドの展開には興味津々。全く違う世界はこれもまた楽し。Ψ(・O・)Ψ


   ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ )
`ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
じっくり読ませてくれよぉ!

2010-04-28

大の大人がさぁ〜。

「んなことしねぇだろ、大の大人がさぁ。」なんて言ってみたり聞こえて来たり。(;・∀・)
この「大」ってなんなんだろ?大人の中の大人、とかって解釈しちゃうのかな?
と、こんなこと書くと、そんなことも判んないじゃまだまだ、とか思われちゃうか?(;・∀・)
だれがこれ読んでるかなんて判んないけど、仮に見てるとしたらそれなりの人生を生きて来たヒトだろう。
そしてそれなりの組織なり、"ルール"に従って(従わざるを得ず?)生きて来たんだろう、と思う。
でも、自分がその"ルール"ってヤツに納得出来なかったら「大の大人」はどういう行動をするんだろ?(°Д°)
例えば、、、
・それを無視して、自分なりの行動を取る
・そんな"ルール"はとっくに無くなったといい張る
・そうなんだけど今回はそこを曲げてと同意を得る
・しかたないルールなんだからと素直に従う
なんてといくつか考えられる。(°Д°)

とあるグループに関わらざるを得ず、そこにはそれなりに決まった"ルール"がある。
でも、それは「完全」なものでなく、いろいろな"穴"みたいなものもいっぱいある。
もっとも法律にせよ、条例にせよ、国家、公的機関が決めた"ルール"だって"穴"はあるだろう。
でも、普通は、そして「大の大人」だったらそれに従って行動するのかな、そしてその行動には自分なりの「責任」を持つのだろうな、と思ったりする。(・_・)

ある時、そのグループでひとりが話し合いの中からあるヒトを責め立てて、根拠無い疑いをかけた。当然、グループ内で不仲が起こればその組織の機能は低下し、+αの効果すら失われるはず。(°Д°)
あるヒトはその責め立てに反論も出来ない様で半ば「泣き」の様な事を言いだした。
「大の大人」って自分に向けられた矢は受け止めて潔白を証明するなり、事実を話すなりで、解決と疑われた責任を取るもんではないかなぁ?(°Д°)
それに「大の大人」が根拠も無い疑いをかけてそれを言い張って当人を蔑視するってどうなんでしょ?
事実を当人に確認して真意を確かめるのが「大の大人」のすることじゃないかなぁ?

成り行きで仲裁に入らざるを得なくなって、第3者的に説明し、理解を得てとりあえず収まった。なんかムダな時間かけたな、と思ったり、これも"付き合い"ってヤツ?とか思ったり。(;・∀・)
それにグループなんだから関わってるヒトは問題が起こったならば、解決に向けた自分なりの意見を言うのがグループなんじゃないかな、と思うのは間違い?う〜む。(°Д°)
そのむかし、話し合いの場に出たら最低1つは自分の意見を伝える言葉を発しよう、と言ったヒトの言葉が忘れられず、疑問も同意も確認を含めて一言言うのがクセになってたりする。
ところがその疑いについて他の誰ひとり、何も言わず、もちろん不仲の解消を図ろうともしない。これが最近のスタイル??(;・∀・)
こんなことの"ルール"なんてある訳けないので"穴"なんてあるもないもへったくれもない。

時が流れてある"ルール"にそぐわないことが起きた。けれどそれは以前に「そぐわないけれど、責任を持つ」と"約束"されたもの。そしてそれにはそれなりの「お金」をかけて頼んだ「シゴト」なのです。
ところがその"約束"がなかなか果たされない。(;°Д°)
時が流れるが、"約束"を果たすどころか果たす用意もしていないことが判ってきた。┐(´д`)┌
それを問いつめると「出来ないのでやってください」と言ってきた。驚きです。(;°Д°)…!?
「大の大人」の言う台詞なのか?と呆れ果て…。「お金」はどこに行ってしまうの??(;・∀・)
その"約束"を果たす手段は他にいくつもあるのですが、それもせずにそう言ってくる。ありえねー!
ところが、"ルール"に従うすると「お金」をかけていてもこちらが「やらなければならない」のです。しかし、"約束"はどーなる?!頼んだ「シゴト」の行方は?!
「大の大人」は"約束"を守りますか?"ルール"を守りますか?(;・∀・)それも「お金」もらっていて…。

物事には"期限"と言うものもつきまとってくる。その"期限"が迫って来たら"ルール"を守れ、とグループの何人かが言い出した。
そこには前にあらぬ疑いをかけられたヒトもいる。
"約束"を果たさないヒトと"取引"をしたらしく、"約束"など知らぬ存ぜぬです。(°Д°)
その"取引"の真意など口を割るはずがない。そういうところは何故かシッカリしてる。そりゃそーだ。
それにみんなが決めた別の"ルール"も誰の相談もなく「発展的解消した」とまで言う。(あのさぁ…)
そして"ルール"通りに事が進んでないと「自分が責められ立場が危うくなる」と言う。(おぃおぃ…。)

まずは"約束"を守る様に進言するのが「大の大人」なんじゃないかなぁ、と思うのですが、"取引"なんていう「おいしい」ことの前には「大の大人」は"約束"どころか"ルール"もへったくれもなくなっちゃうんですかね??それとも見破られない様に"取引"を隠すのが「大の大人」??
この「おいしい」ことを味わってみたいんだけど、そういうところだけは「大の大人」。(;・∀・)

それにこちらが「やらなければならない」と言っても誰かひとりでやることでもないのが"ルール"なんだけどそれはひとりに向けられました。"約束"を果たせと言ったヒトに。ご指名です。(;°Д°)
どーいうことよ?!

"信ずる者は救われる"、"信じたヤツはバカをみる"、なんていろいろ言葉があるけれど、「大の大人」の"ルール"や"約束"を果たさない事にいちいち収まりつかない怒りを感じちゃうんでは、「大の大人」じゃないのかぁ。(;・∀・)
やってられませんって「おいしい」ことないんだし。(;°Д°)

呆れてモノも言えない、って気分だけどけっこう書けちゃうもんだな。
あ、写真と本文はまったく関係ありません。気晴らしに行った七里ヶ浜からの江ノ島。もっと明るかったんだけど。


   ∧_∧
_(´・ω・`)
|≡(   )≡|
`┳(__)(__)┳
..┴,...,...┴,,,,..
好きにやってくれよ。
やってらんねぇや。
金、取られてんだけどな…。

2010-04-25

賄いだよ!賄い!

休日のアシ、「ちびくろ」ことMINI CLUBMANはいまだ入院中…。(´;ω;`)
この週末に退院するはずだったんだけど、修理途中に予想以上の損壊が発覚。退院は見事に延期となりました。
あ〜、かなり奥深くやっちゃったんだ…。ごめんよぉ。。゜(゜´Д`゜)゜。
で、アシのない週末になってしまったので、ぐっすり眠ってのんびり過ごそう(鉄分補給のネタもあったんだけどアシがないのがちょっとひびいて、パス)とインターネットをあっちへ、こっちへ。
目に飛び込んで来たのは「今日、営業します。」の文字。「あ、変なもん見ちゃったな。」(;・∀・)
先週、行った「二郎」の相模大野店、通称「スモジ」。相模大野の"相模"がゆとり〜なヒトビトに"スモウ"と呼ばれる事から…、というよりは店主が元力士。故にマジ、「相撲」(笑)。
先週の4/18に書いた「とあるお店の臨時"営業"」ってのはここのことでした。(;・∀・)
そう、わざわざ電車に乗り、めったに乗らない小田急電車に乗って相模大野まで行くと言う何とも無謀と言うか時間のムダと言うか…。まぁ、百聞は一見にしかずとも言う訳で。(←すごすぎる言い訳(;・∀・))
その時には普通にいつも通りの「小豚入りヤサイニンニク」を堪能したんですが、気になるメニューを目にしていたんです。。°+.(・∀・)°+.°
それが「賄い」。無料のトッピングではなく+200円のメニューです。調べてみると、茹でた麺を冷水にさらして冷たくしたものだそうです。
ん?つまりの"油そば"?「二郎」の関内と環七一之江にある"汁なし"なのか?いや別物?興味津々です。(こんなジャンクフードに振り回されてていいんだろうか??)
それが今日、営業しますと目にしてしまったもんだから「なら行くしかない」と。再び、小田急電車に乗って…。小田急と言えばやっぱ白に青い線の電車だよな、銀色は違うよ、などと思いつつ、すれ違う真っ白と青に赤い線の新型ロマンスカーに目を奪われ(カッコイイ〜)ながら、相模大野に降り立ちました。
もう道も判っていたからすぐ着きましたけど約40人ぐらいの行列…、すげぇ。もうここまで来たんだから待つしかない。(;・∀・)
結局、40分程待って席に着けました。もちろん、食券は「小豚入り」に「賄い」の2枚。しばし待って、店主の「はい、賄いの方」の問いに「ヤサイニンニク」の即答。(・∀・)
この店主、はっきり言わないと聞き入れてくれない頑固者(笑)、声が小さいと「元気に言おう」と気合い入れてきます。
で、目の前に"ど〜ん!"と出されました、「賄い」。(・∀・)
どんぶりが2枚重ねです。ラーメン屋にはありえない!
どう言う事かと言うと「賄い」にはスープ(汁)が無いので冷やした麺に入れてあるタレを混ぜます。ところがトッピングのヤサイとニンニクと豚がどっさり"積まれて"いるんで混ぜられません。(・3・)
だからそれらをもう1つのどんぶりに移して、混ぜられる様にしてたっぷり混ぜてから召し上がれ!と言う訳です。(・∀・)
タレ以外にも鰹節の魚粉と揚げ玉の様な「何か」がたっぷり入ってます。この混ざった「二郎」が「二郎」の「賄い」です。(゜o゜)
食べてみると、この独特な味は、これまたラーメンではない「二郎」という食べ物でもない、もちろん普通の料理屋の賄いでもない「二郎の賄い」という食べ物、と思えます。(;・∀・)
想像していた油そばでもなく、"汁なし"でもなかった。でも、これはなるほど、これも並んででも食べよう、という気になる。(・∀・)
「二郎」好きには堪らない味かと。
あ〜、またひとつ、とんでもない"ジャンクフード"を見つけてしまった!という感じかも。(;・∀・)
ここの豚もどこのラーメン屋でも出会う事のないいい味を染み込ませた1cmはあろうかという厚切りの豚。これも数ある「二郎」の中でもいい感じのモノ。すんごく満足。(・∀・)
それに、これ麺が冷やしてあるんです。ってことは夏でも食える…、ヤバい!
あ、並んでる間に倒れるかもしれない…。(;°Д°)
ちなみに満足したあと、町田までひと駅、歩いてみました。雲ひとつないいい天気、最高の散歩日和。
スタバのエスプレッソフラペチーノが美味かった!(;・∀・)

 ___ 読めませ〜ん
‖    |   ∨
‖食欲 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \(・∀・) (゜A●)
|| ̄ ̄⊂   )  ( と)
凵 し`J     U U

歩け、歩け?!

ケータイを買い替えてほぼ1ヶ月。気にしていなかったけど、万歩計機能がついてる。(・∀・)
ちなみにSHARP製SHー03Bにしました。普通のケータイっぽくなくパソコンのようなQWERTYキーボードが付いたヤツ。メールが打ちやすいようで実はそうでもない…。(・_・)
もともとONになっていたので、いろいろいぢっていたら待ち受け画面に1日の歩数、消費カロリーが。ヽ(°д°)ノ
数字を考えてみると、「こんなもんかも。」な感じ。けど、けっこうカウントがいい加減なんじゃん?と振ってみた。
数字変わらず。そんなもんだろ、と思いつつ振り方を変えても数字変わらず。ふ〜ん。で、思えば歩く様な振動だけカウントするのか?とそんな感じに振ってみると見事に数字が増えた!(そりゃ、当たり前か)(;・∀・)
ある方向にボールが弾んで行く様に振ると数字が増える。なるほど、上下と位置関係を見ているのか。で、逆に進めてみましたが、、、減る訳ねぇよ!ちゃんと増えた。(当たり前すぎる…。)
シゴトの日はほとんどポケットに入ってる。つまり1日のカウントはほぼ正確と思ってよさそう。
ってことはこの数字は相応ってことだ。7000歩程度の様です、シゴトの日の歩く歩数は。(;°Д°)
ところがこの万歩計、さらなる機能がある「しっかり歩いた歩数」をカウントする。ある程度の距離、ペースで連続するとカウントされるらしい。その数字は…、「0」。(;°Д°)
う〜む、確かに歩くと言ってもシゴト仲間の席に行ったり他の部署へ行くだけの"ちょっとだけ歩き"ばかりだ。そんなもんだよね。
何で「しっかり歩いた歩数」がカウントされるか判ったかと言うと今年になってから帰りの1駅か2駅を歩いてる。まぁ、晴れの日限定ですけど。iPhoneのマップ機能が徒歩ルートもナビゲートしてくれるんで駅までを案内させたら道なんて1度でだいたい覚えちゃう。
1駅だいたい20分、2駅で40分程、万歩計機能もほぼその数値をカウントしてくれてる。(;・∀・)
けど、こんなのでいいのかなぁ?ぜんぜん足りてない気がするけど…。もっと歩いてもいいんだけど、靴もそういうのに向いてないし、都心部の道なんて空気もいい訳でないし…。(・3・)
でも、何もしないよりはいいのか??
どっかのジムで30分真剣に泳ぐとか走る方が遥かに効果的なんじゃないか?!(;・∀・)
う〜ん、判らん。
で、先週の月曜日、思い切って4駅分歩いて目黒駅近くまで、何故そこまで?ってお目当ては「二郎」でした。(爆)
歩いて歩いて、約1時間キッチリ。(あとで調べ直したらもうちょっと近道あった…。)
目黒はかなりの人気と聞いて調べてみたら迷う事なくほぼ一本道で行ける事が判明。だったら行けるでしょ、と。
けど、食った後に運動するならともかく食う前に運動していいのか?(;°Д°)
う〜ん、判らん。
ほぼ"お決まり"となった「小豚入り」に「ヤサイ・ニンニク」のトッピング。
評判になるのも判る気がする、麺の固さ、脂の感じ、豚の煮え具合、気に入ってしまうなぁ。満足。
ところが、この後、意外な展開に、店から目黒駅までがえらい上り坂続き…。めいっぱい食った腹にはキツすぎる…。(・3・)
東京都心部侮るなかれ。けど、けっこうあちこちの街歩きは意外なものが見つかってオモシロい。(・∀・)
シゴト帰りの夜でなく昼間だったらまた違うんだろうな。


 ∧_∧
⊂(´・ω・`)
ヽ ⊂ )
(⌒) |どどど・・・
三 `J
やっぱ、走らないと、か?

心に決めてみたけれど…。

まぁ、大した決断、ってことじゃないんだけど何だか怪しい春の荒天(?)で雨で寒かったので決断なんぞさておきで行ってしまいました。(・∀・)
そう「二郎」。それも木曜、金曜と2日も。さらに同じ桜台。なんたる暴挙。(;・∀・)
桜台は噂に聞く「二郎」の中でもかなり美味いと言う話。それに1年程前(かな?)に行ったときも美味かった記憶があったんで、帰りがてらってこともあって即決。(・∀・)
木曜日には一度行けばもういいはず、と思って行ってみたけれど、何だか窮屈な席になってしまって、周りにせかされてる感じもしてしまって不味くはなかったんだけど、金曜日になったらなんとなくリベンジ(?)してみたくなった…、で2日連続。
1枚目が木曜日、2枚目が金曜日。どっちも「小豚入り」に「ヤサイニンニク」のトッピング。豚肉の量が違っている様に見えるけれど単にそれはヤサイ(ほとんどモヤシ…。)に隠されているだけで、「こんなに!」と言わせる程の量がしっかり入ってます。(;°Д°)
いやぁ、初めての「二郎」連チャン。それにしても、このリピートさせたくなる"味"はいったいどういうもんなんですかね。(・ω・`)
それにへたしたら平気で3,40分は待つほどの行列になるなんて。もっともそれに並んだ訳だけど…。この半年間ですっかりチマタに言われる"ジロリアン"に、いやいやまだまだ初心者なのか?(ってこんなことに初心者だの何だの言うの嫌いなんだけど。(;・∀・))
どっちの日も腹一杯、たっぷり満足させて頂きました。ごちそうさまです。m(._.)m
雨、降ってたのに腹ごなしに桜台の駅前から練馬駅まで約10分歩いて…、何の効果もなかったみたい。


  旦~
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦
 (_)~し"⌒つω・)つ
こっちに黒烏龍茶、
あっちにヘルシア緑茶?!

2010-04-23

水出し〜。

4月も2/3を過ぎたと言うのに何だか寒かったり…。(;°Д°)
けど、そろそろ飲み物はホットよりアイスがいいかな、と。
昨年は麦茶と"酢"で過ごしたけど飽きてしまった感たっぷり。(;・∀・)
で、「水出し」です。珈琲も紅茶も。
これは珈琲。お気に入りの豆屋さんから手に入れた新鮮な豆を一晩かけてじっくりとしみ出させると、これまたなめらかな、やわらかい感じの冷たい珈琲が楽しめます。(・∀・)
水1Lなので、ざっくりと珈琲スプーンに2杯をストレーナーに入れて、手抜きだけど浄水クリーナーを通した水に浸すだけ。
そのまま冷蔵庫へ。朝にはいい感じに水出しされてます。(・∀・)
これをタンブラーに入れて飲んでしまうとあっという間にカラ。(笑)
でも、コストパフォーマンス抜群で美味しいアイスコーヒーが楽しめます。
ただ飲んじゃった後のカスを捨てるのがちょっと面倒と言えば面倒。たっぷりと水を含んでしまっているので出ません。(;°Д°)
横着者ですから流し台でそのまま水で流してしまいます。まぁ、ディスポーザー付きなので心配ないでしょう。
今年の夏はこれで乗り越えよう!って今からだと真夏にはすっかり飽きてしまうか??(;・∀・)
やっぱり"酢"かなぁ。

 ∧_∧
(・∀・)お茶でも
( つ旦O ∫ ∫ ∫
と_)_)旦 毒 旦

2010-04-18

新生活…。

オフィスビルの一角。社員10名程の小さな会社。PCに向かって原稿を打ち込んでると、呼ばれる。
「今度、出す書籍の原稿が上がったので確認してください〜」と軽い声。
目の前にドサッ、と冊子になった原稿が。すげぇ、量あるじゃん…。
しかたなしに目を通し始める。表紙、目次、第1章、第2…、90度右になってる。「へ?」
「お〜い、印刷おかしいぞぉ。」「どこがですかぁ〜?」「これ」「何でこんなんなってるんだろ?」
さらにめくると第3章はさらに90度、次もさらに90度…。
後ろから、よく知ってる顔からの声。「たまにあるんだよねぇ。そうなっちゃうの。」「そうなの?」
打ち掛けの原稿を再び打ち始める。自分でもなかなかいい感じの展開になってるじゃんと思いつつ…。
遠くから呼ばれる。「お〜い、今日、何時からだっけ〜?」と上司。「時間くらい予定表見てくださいよぉ〜!」
何につけ軽〜い感じのオフィスとスタッフ。いい感じじゃないですか。
「今度は大丈夫です〜!」とまた軽い声。ぱらぱらめくると今度は大丈夫そう。「読んどくよ。」と答えて「は〜い!」の返事。
遠くから「GW、何処行くの?休むんだよね?間のところ。」と聞こえて来る。「うん、北海道。ひと回りはむりだけど」「あ、いいなぁ、それ。」
軽い話をして、自分の原稿をさておきで読み始めるとなかなかオモシロく綺麗にまとまっている。どんどん読みふけって行ってしまっていたら、「お〜い、もう時間だぞぉ。」
しまった。慌てて鞄を持って出かけようとすると、知ってる顔から「おい、ケータイ忘れてるぞ!」の声。「お、さんきゅ〜。」
クルマを走らせる。アルファロメオ147の白。助手席にさっきまで読みふけった原稿。後ろにそれを書いた部下と、お付き合いさせた上司。行き先は印刷所。
ごくありきたりの仕事。ナビが行き先を教えてくれている。
片側3車線の広い道。気楽に走っていると、隣を走るデビュー当初のカローラ。「へぇ、珍しい。」
いきなりそのカローラがクルマをぶつけて来た!思わず左の車線に避ける。
上司がいきなり「あ、またか。その原稿、狙われてるんだよ。」と言う。「なに、それ?」
そのとたん、後ろからゴンッ!そりゃそうだ、突然車線変更したんだから。
その弾みでスピンし始めた。「あ、ヤバッ!」そのままスピンしつつクルマは右の車線へ流されて行く。コントロールする間もなく、側壁へバンッ!

ってところで、おしまい。(;・∀・)
4月になったけれど、仕事も変わってなければ、生活もほとんど変化無い、とある日曜日の目覚ましを止めた後の1時間の出来事でした。
やべぇ、ガスの点検来ちゃうよ。(°Д°)
(本文と写真は全く関係ありません。)


オハヨー!!
 ∧∧  ∩
(`・ω・)/
⊂  ノ
 (つノ
  (ノ
 ___/(___
/  (___/

ららら、ららら、らららぁ〜♪

ってことで、とあるお店の臨時"営業"の知らせに、行くなら今日しかないか、とちょっと悩んだ挙げ句に行ってみました。
もう行くつもりは無かったんだけど、釣られるって、マジだった。(;・∀・)
何年ぶりかの小田急線。もう何処の電車も銀色なんだ。(・3・)
何処に行ったかはさておき、その後、そのまま帰るのもオモシロくないので逆方向の電車に乗って着いたのは「藤沢」。(・∀・)
そこから乗り換えたのは"江の電"。駅に行って思い出したのが今年は江の電全線開業100周年という話。鎌倉まで海沿いを走る小さい電車が出来て100年なんだ。歴史あるんだなぁ。中央線が120周年と言っていた気がする。飾り付けとかスタンプラリーとかやってました。そしたら京都・嵐電と姉妹提携していてお互いに開業100周年だそうだ。へぇ〜。(;°Д°)
で、"江の電"に乗れば当然見えて来るのは「海」だ〜!「夏」だ〜!「サザン」だ〜!と、思い出すとすっかり聞けなくなってしまったサザンが残念だったり、と思いながら、「江ノ島」で降りてみる。
名物「江の電もなか」でもおみやげに買って帰ろうかと思ったらお店はお休み。う〜ん、残念。(°Д°)
そのまま道路の真ん中をクルマと一緒に走る江の電の共用道路(この道は自分で運転はしたくないなぁ。)を歩いて「腰越」を越えて海沿いへ。春の海はちょっと風が冷たいけど歩いて来たので気持ちいい。(・∀・)
海辺まで来たのはひさびさ。もう夕方になってきたけれど日が延びてまだまだ明るい。渋滞しているR134沿いをぶらぶらあるいて「鎌倉高校前」。犬つれて散歩するヒト、ぶらぶら歩くヒト、カメラ持って写真撮ってるヒト、いろいろ。ちゃっかり100周年の記念電車を撮って「鉄分補給」。コンデジしか持って来なかったのは大失敗だったか?!(;°Д°)
そのまま歩いて「七里ケ浜」。クルマより速いな。そして裏道(この辺はむかし来たのでちょっと知ってる)を抜けて「稲村ケ崎」。ここまで来るともう海からも離れちゃったし、時間も時間ということで、海沿いのぶらぶら歩き、終了。(・3・)
再び江の電に乗り込んで「鎌倉」。やっぱ、日曜日の夕方になると帰り客でいっぱい。鎌倉からは乗り換えなしで「池袋」まで行ける湘南新宿ラインに。ちょうどいいタイミングで来た。座ったはいいけれど…、いつ着くの??(;・∀・)
ほぼ1時間。日曜の午後にしてはけっこうな移動距離だったかな?


ハ,,ハ
( ´゜ω゜)
(っ  )っ
( __フ
(_/彡ヒョイ
歩いた割には運動にならなかったか…。

2010-04-17

マジ、雪だった!

野暮ったいことで街歩き。あちこちで雪解け水の流れ落ちる音が滝のよう。予報通りに積もるほどの雪になるとは!地球と太陽の角度とかそれによる気温の変化とかって関係ないの?これはただの気まぐれ?それとも地球温暖化?(;°Д°)
もう4月も半ばを過ぎたと言うのに。もう晴れて来たけど途中の畑はまだ残り雪。休日でよかったかな。

けどせっかくの休日なのに先週、歯の詰め物が取れちゃって歯医者の予約を入れてあります。そのままはめてみたらパチッとはまって取れなくなったんだけど、このままはやっぱまずいよな。
取れた所だけならいいけれど、きっと他にもまずくなってる所があるんだろうな…。(;・∀・)
気が重いけど治してもらわないと美味いものも美味く食べられないし、何より気になってしかたない。
またしばらく歯医者通い?あ〜、ナンだか憂鬱な週末が続くなぁ…。


   ∧_∧
_(´・ω・`) 覚悟してるよ。
|≡(   )≡|
`┳(__)(__)┳
..┴,...,...┴,,,,..

2010-04-16

総本山へ??

ちょっと朝から意外な展開。(;・∀・)やむなく都内へ。(°Д°)なんでこんなに寒く雨が降っている時に…。早々に午前中に終えて、さて、と思うのは昼食。(・∀・)
あったかいものがいいな、と思い立ったのが、例の「二郎」。(;°Д°)
そうだ、昼間しかやっていない三田本店に行ってみよう、とiPhoneで調べて、ルート探索。麻布十番駅から歩け、と。三田か田町からじゃないんだ。(;・∀・)
で、駅を降りて歩いて行くと…、やっぱりやりました。GPS精度の問題で地図と現在地がズレる。で、曲がるべき道を曲がり損ねて、遠回り…。まぁ、着きましたけど。(´Д`)
着いたはいいけど、迂闊だったか、この雨空にも関わらず長蛇の列。30人待ち??1時間待ち??
思えば学校も始まってるし、、、って授業じゃねぇのかよ!スーツ姿も仕事してねぇのかよ!これが本店の威力、いや本店故の証なのか?(;・∀・)
ひたすら待ちました…、結果45分。食券機の前でほとんどの店で「売り切れ」になっている"ぶたダブル"がちゃんとありました。やっぱ本店?
で、勢い余って「ヤサイニンニク」と言ってしまった。大丈夫か?胃袋。(;°Д°)
この人が創業者の山田拓美?と思うヒトが社訓の書かれたTシャツでテキパキと作って行きます。
そして、でーん!と出されました。「小ぶたダブルヤサイニンニク」。(・∀・)
さっそく割り箸を取りヤサイから片付けて…。意外にヤサイ少なめ。ぶた肉はダブルにしただけあってたっぷり。
その下に埋まっている麺は引っ張り上げられない…。(;・∀・)
おお、これが本店の「二郎」ね。とおもいつつ、がっつり逝きました。
ヤサイ(と言ってももやしとキャベツ)もぶたもあつあつでないのがちょっと意外でちょっとがっかり。
けど、スープと茹でたての麺はあつあつ。浸しながら頂きました。ぶたの煮具合も、麺の茹で具合も好きな感じです。(・∀・)
けっこうあっという間に片付いてしまった自分の胃袋にちょっと驚き。十分満足。(・3・)
食べ終わって店を出たときはもう閉店時間を過ぎていて行列はナシ。あの行列はいったい…。
さて、この後どうしようか、とたっぷりの胃袋をこなすべく、iPhoneを頼ってみると白金高輪駅まで真っ直ぐじゃん。即決しててくてくと歩くこと10分程。お茶するか、とこの辺りならスタバぐらいあるだろう、とまたiPhone頼り。すぐ傍にありました。やっぱ白金、だ。(・∀・)
最近定番になっているモカ・フラペチーノのエスプレッソショット。
満席でしかたなく外のベンチで…。寒っ。ふくれあがった胃袋が少し冷やされこなされ。(・3・)
それにしても今、この時間でもたっぷり食べたって感覚が残ってます。おそろしや、おそろしや。
この冬、けっこう行ったな。ひばり、桜台、川崎、関内、上野毛、一之江、仙川、府中、めじろ台、松戸、そして本店。
すげっ!でも、これで一段落と言うか、なんだか十分。そのうち禁断症状が出るなんて言われているけど。。。
きっと日本蕎麦に流れてるはずです。(・∀・)


 ∧_∧
⊂(´・ω・`)
ヽ ⊂ )
(⌒) |どどど・・・
三 `J
マジ、カラダ動かさないとヤバいか?!

2010-04-12

さよなら電気機関車。

先月の桜の咲く前の3/28。ちょっとした鉄道イベントで秩父の山へ。西武鉄道E31型電気機関車のさよなら運転。(;・∀・)
もっとも普段から客車を引いてお客さんを運んでいた訳でなく、工事用の資材や、他社へ譲渡する車両の回送牽引等のいわゆる裏方さん。(°Д°)
かつては石炭輸送用をやっていた西武鉄道。ブルートレインを牽引していたEF65型と同等の大型電気機関車を大手私鉄で唯一保有していた時代もありました。(・∀・)
しかし時の流れで貨物輸送は廃止。それでも工事や回送用の電気機関車が必要と言う事で、なんと60年近く前に作られた電車の部品等も使って作られたのがこの小さい電気機関車4機。(・∀・)
裏方さん故に走る時間は知る由もなかったけれど、ある時、他の撮影で知り合った人がこの機関車のいわゆる「追っかけ」をしていて運行情報を教えてくれることになり、何度となく都合を付けて、なかなか目にする事の出来ないこの"ちっこい電気機関車"を撮影してたりしていました。(・∀・)
そんななか、流れてきたのは昨年3月で引退のウワサ。代わりに回送等を担う電車も登場してウワサは確実なものに。(・_・)
ところが、その3月を過ぎてもシゴトをし続けて、聞くところによると1年延びたと。
そしてこの3月、本当に引退。その最後に4機全てを並べての晴れ姿を披露ということになったので見てきました。(・∀・)
実際に目にしたのもわずかな期間だったけれど、これで関東圏の私鉄から「電気機関車」は姿を消しました。(´;ω;`)
客車を引く「列車」も寝台特急「北陸」の廃止で、関東では「北斗星」「カシオペア」と「あけぼの」。かつては20本近くあった列車も残り僅かになってしまいました。長距離移動は飛行機と新幹線の時代なんですね。
力強い電気機関車が長い客車を引く姿はなかなか逞しく、美しく、旅を楽しませてくれて素晴らしいと思うのだけれど。。。
この"ちっこい電気機関車"も地方私鉄で第2の人生を行くと言うウワサもあるのでそれはそれでうれしいのですが、慣れ親しんだ西武鉄道から消えてしまうのはやはり寂しいものです。それにこの明るいイメージカラーはなんとも華やか。
"ちっこい"けれど4機並んだのはなかなか壮観!(・∀・)
さよなら、E31。


┌───────┐
│おつかれさま〜│
└─∩───∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ

2010-04-11

338m=?iso-2022-jp?B?GyRCJEMhKhsoQg==?=

見てきました!「東京スカイツリー」。モノ好きなもんで。(;・∀・)
某所のちょっとした"超B級グルメ"を昼食に電車を乗り継いで降り立ったのは東武鉄道「業平橋」駅。
かつては東武電車の始発駅だった浅草駅へはもうほとんどが半蔵門線、東急電鉄線への直通運転ばかりで手前の曳舟駅で乗り換えないと着けない駅になってました。なんか、寂しい。。。(;°Д°)
駅に着きそうになると車内アナウンスが。「次は業平橋です。建設中の東京スカイツリーには見学スポットがありますのでホーム、車内からの写真撮影はご遠慮下さい…。」なるほど。
ホームに降りるともうそこには見上げるにも大きな「東京スカイツリー」がそびえ立ってました。
そしてこれで、まだ半分とは!スゲー!(;・∀・)
駅を出て、しばらく歩くにも見物客いっぱい。いい天気だし、みんな散歩がてらか、モノ珍しさか。
いやぁ、それにしても「デカい」です。建設中だから足下近くには行けないけれど、柱の太さがものすごい。
それにデザイン的に寄り合わせてある様な作りになっているのも美しい。(・∀・)
既に高さは東京タワーの333mを5m越えて338m、この上に展望台?何処まで見えるんだろ。それだけでも楽しそう。
どうしても東京タワーと比べてしまうけど、鉄板鋼材で作られた東京タワーと鉄の丸柱を集めて作っている東京スカイツリーでは、角と丸の対比の様でなんだかオモシロい。
東京タワーの足下の「これで立ってるんだぜ!」がかっこ良くて好きなんだが、これが出来上がって、近くに行ってみて見ると変わるかなぁ。(´∀`)
出来上がるのは来年だそうだ。東京タワーとおよそ半世紀50年違いで立ち上がった2つのタワー。早く両方を比べてみたいな。あ、東京タワーからこれは見えるんだろうか?

で、ひと通り見た後、お決まり?の東武鉄道とスカイツリーが写るところで記念撮影。(・∀・)
そしてちょっと歩いて隅田川沿い、隅田公園へ。満開の桜…、終わってた。ちょっと葉桜気味。ああ、残念。(´;ω;`)
隅田川の水上バスがちょうど、あの松本零士デザインの「ヒミコ」だった。あれに乗ってもいいか?と思ったら行ってしまったし、チケット待ちの長〜い行列…。それに外国人さんいっぱい。(;・∀・)
隅田公園から言問橋を抜けて隅田川沿いの公園は花見客で大騒ぎ〜♪
ぶらぶら歩いて、しばらくぶりの浅草・雷門。(・∀・)
それにしても休日。すごい人です。こんな時期だから??
ひさびさの東京見物。おもしろかった。
あ、見物スポットって何処だったんだ??


|
|∧∧ /
|・ω【◎】パシャッ
| っ 9 \
|—u'
""""""""""
建設中を記録っと。

2010-04-10

旨かったんだよ!

何で知ったか忘れてしまったけれど、男という生き物は、モノを集め量を増やしたり、よりよいものを求めたりすることは「本能」だそうだ。要するに"生きるために獲物を得て来る"ことの延長線上にあるんだと。なるほど、と思ったものです。(・∀・)
だから、と言う訳ではないけれどこの冬(ってもう春だけどさ)は「二郎」にハマってしまって、何軒か行ってみました。店ごとに味が違うと聞いてしまうと何処が一番イイのか知りたくなるし…、ね。ただ、ちょっとシゴト帰りの夕食にはカロリーが…。(;°Д°)
木曜日に迷いながらも、ネットで評判がいい神保町へ。いつもとは違う最寄り駅へ向かって地下鉄へ乗り換えて階段を上りきると割と見慣れたと言うか、ひさびさで懐かしい感じの町並みに。ここからはiPhoneを頼りに歩くこと数分。便利です、コイツ。(・∀・)
そして見えたのは「えっ?!」と声を上げそうな長〜い行列。。。しまったかも。(;・∀・)
それに昼間は暖かかったのに結構冷え込んできてます。しかしここまで来て帰りたくはないので並びます。待つ、ひたすら待つ…、1時間経ちました。。。何やってるんだろ?(°Д°)
そこへ店員が出てきて人数を数え始めて…、看板の灯が落とされ、行列の最後に「本日終了」の看板が置かれました…。
で、買った食券は「豚ダブル」。この時間でも買えたのは何かうれしかったり。
しばし待って出てきました。コレ。なかなかの"盛り"です。(・∀・)
そそくさと箸を進めます。ヤサイをカキワケ、ブタを除け麺にたどり着くが、、、ここは割り箸でなくプラスチックの「エコ箸」。すべって挟めない…。いいのか悪いのか、二郎は割り箸の方がいいなぁ。
それにしても、旨いです。他の店より。麺の固さとか汁の濃さとかヤサイの茹で具合とか、そしてブタの柔らかさと肉と油の具合とか。評判になってそれなりの行列ができる訳が判る気がする。これならある程度待ってもいいかも。
でも、今回の1時間待ちはキツいなぁ。。。けど、満足、満足!旨かった!
もうそろそろ気温も上がってきて暖かいものが欲しくなるのも落ち着いたから、ひと段落するかな。
どこかの「二郎」に行かれるなら、オススメです。

 ε⌒ヘ⌒ヽフ ごちそうさま。
( ( ・ω・)
 しーし─J

2010-04-07

夜桜見物〜?!

やっと晴れたし、でそそくさとシゴトを切り上げ、何かで知った目黒川のほとり。桜が満開でいいところだと。(・∀・)
目黒の駅を降りて歩くこと数分…。思っていたより遠いじゃん。(;°Д°)
箸が見えてきたと同時に飾り付けの提灯も。なんかいい雰囲気なのかも、と期待高まり川のほとりへ…。
歩道を埋め尽くす花見宴会の列…。あっちで騒ぎ、こっちで拍手…。ぜんぜんのんびり夜桜見物なんて雰囲気じゃありません。考えてみれば平日の夜な訳ですから、そりゃ、こうなりますな。(;°Д°)
ゆっくり見物出来るなんて思った方が間違いと言うか、考えが浅いと言うか…。m(._.)m
その列を通り抜ける様に歩いて行くとやがて桜並木が終わると同時に人の列も途切れ端っこは意外と静かでした。
けど、座るところも無ければ寄りかかるところも無し。う〜ん、なんだかなぁ。。。(´Д`)
予報によると明日からは下り坂らしい。今週末はどうなるか。。。
満開の桜の下でのんびり〜、なんてのはそうそうできるもんじゃないか。(´・ω・`)

   ∧_∧
_(´・ω・`) 反省
|≡(   )≡|
`┳(__)(__)┳
..┴,...,...┴,,,,..

2010-04-05

パリパリ。

桜満開なのに、、、週末から風邪っぽかったので、無理しない事に。(´・ω・`)
てか、朝の気温で、散策する気温でもないな、と。
で、だらだらとテレビを見ていたらケンタッキーのCM。新製法の「うすごろも揚げ」だそうだ。(・∀・)
ちょうど昼時。駅前にあるから買い出しついでに寄って来るか、と行ってみたら5組ぐらいの行列。(;°Д°)
休日のケンタッキーって人気なのね。しばし待って買ってきました。2つほど。
なかなか香ばしい味です。いくらでもイケちゃう味。こりゃヤバい。(;^ ^)
でも、これよりは少し前に限定で売っていた「何とか」(って忘れた)の方が美味かったな。ちょっと辛めで。
またもや、しっかりとCMに乗せられました。(;・∀・)
桜見物はシゴト帰りの夜桜見物ってことにしよう。ちらっと知ったのは25年前に植えられた六本木アークヒルズの桜並木が成長して桜のトンネルになってるんだとか。なんだか忘れちゃいそうな気もするけれど。(。・_・。)

そんなエサで俺様がクマー!

 \(⌒-⌒)
 (・(ェ)・ )
  `つ つ  (⌒(
  丶_つつ≡(⌒≡
     (⌒(⌒
  ズザザザ

2010-04-02

続・汁なし!

オオカタの予想通り(ホントかよ?)、行ってきました。「二郎」の"環七一之江"。(;・∀・)
二郎の中でも2店しかメニューにしていない「汁なし」の食べ比べに。
物好きというか、好奇心というか、ブロクネタというか、、、(´Д`)
事前に調べてみる限りあまり人気の店ではないらしく、横浜関内店の様に長〜い待ち行列ってことはなさそうで、意気揚々と…、駅降りて逆方向に歩いてました。。。Σ(°д°lll)
iPhoneの電子コンパスと地下駅からの階段上りで方向感覚がズッコケた…。
途中の交差点の角度に疑問を持ってよくよく見てみれば、すっかり逆。渋々とあと戻り。
で、たどり着くと、店外待ち客は0。あ〜、何件かの二郎に来たけれど0は初かも。(;・∀・)
待つのがしんどいのに、行列が無いと言うのも何だか寂しい気がしなくもないのは何故??
今回はしっかり「豚」の食券が買えました。う〜ん、この横浜関内店との差は一体なんなんだろう。
しばし待つこと数分で、出てきました、「豚汁なし」。
早々に箸を進めると、、、全然違います。味付けが。まぁ、これはこれで旨い(それでも二郎)のだけど、結果としては、「ここの味ですね。」でした。(´ー`)
横浜関内店はもう一度行ってみたいと思ったけれど、、、そこを外したとして同じ行くなら、他へ行くかな。
まぁ、普通の方はまた違うかもしれないので、気が向いたら行くのかもしれない。
それにしても、食費以上に電車賃が掛かるって、、、いいのか??(;・∀・)

 ∧_∧食後は
(・∀・)黒烏龍茶か?
( つ旦O ∫ ∫ ∫
と_)_)旦 毒 旦