WebSiteにはMINI Configuratorなるシミュレーションツールが。いったい何回クリックしたことか。多種のカラー、オプション、その組み合わせのすごい量。だいたい希望はまとまった。
でも、実物を見ないことにははじまらない。それは2月の半ばのこと。2月最後の日曜日に、そそくさと近所のディーラーへ。現物発見「おおっ!、これか!」。想像よりややデカし。見て回り触って回り、質感は、予想外に(・∀・)イイ!!。
声掛けてきたディーラーマンが「まず乗っちゃいましょうよ。」で、そのまま試乗へ。
小型車なのにこの’どっしり’感は「ん?」。動き出しにややトルクの細さを感じるものの、、、きっちりバランスよくまとめられてる感じ。またもや予想外に(・∀・)イイ!!
しかしながら、ボディーカラーとスペックの好みが合わない。この話はさておき、サインしてしまいました。”新車注文書”に。仮発注はしたものの細かいところが決まらない。さて、じっくり考えよう。
(写真はディーラーの展示車。このカラーリングは第3候補だった。。。)
0 件のコメント:
コメントを投稿