いつもの駅のいつものポスター掲示板の前で電車待ち。ふと振り返って見ると「第一回関東のお宝発見フォトラリー」とある。(・∀・)
関東に鉄道由来の名所20ヶ所のうち10ヶ所を撮影して各所で配られているノートに貼って、横浜まで持って行くと景品がもらえる&フォトコンテスト開催だそうだ。
その名所が片隅の地図に…、って関東広すぎっ!(;゜∀゜)
それを10ヶ所って、ムリだろ。期間は10月までだけど…。それに最後、横浜まで持って行けって。
「鉄道の日」に絡めたイベントってことだから判らなくもないけど。
景品じゃなく、豪華賞品だったりするとガンバッちゃったり…、しないか。(;゜∀゜)
ノートは先着20000冊だそうだ。
なんかすご〜くむかしに「チャレンジ20000km」とか言ったイベントがあったのを思い出しちゃったけど、これやるヒト、いるかぁ?
各鉄道会社が決めた名所ってほとんど見た記憶ないモノばかり…。(;゜∀゜)
ちびくろ174・ブレーキパッド
-
ふと気づけば、すっかり無くなっていました。ブレーキパッド。 どうやらちょこっと走ったサーキットで一気に減らしてしまったようです。
それまで街乗りでしたから持ってたんですね。 クランツジガ・プラス 55,000km/9年。 どこのどんなパッドにするかが悩みどころです。
低ダストパッドにす ...
6 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿