なかなか出来ずにいたんですがやっとやりました方ウィンドウのコーティング。
選んだのは新発売で1年持つと謳っている「G3」。CARMATE社製。
謳い文句通り…、ですよね?!(°∇°;)
信じてみました。なにやら最初には下地処理が必要とある。洗車しながら気づいていたんですが何か油膜らしきものが付いてるようで…。スターターセットという下地処理剤付きを買ってみました。
この類はずっと定番?の「レインX」を使ってきたんですが1年持つと言う誘惑に負けました。
下地処理剤はコンパウンド。考えてみればそうだよな。(°∇°;)
ガラス面積は少ないハズのちびくろだけどけっこうしんど〜(-_-;)
洗い流すときれいにガラスが磨かれたようでピタッと張り付く水の跡。準備完了。
コーティングは簡単。スプレーで吹き付けカラ拭きするだけ。ホントにこれでいいのか?なんとなく不安というか(;¬_¬)ぁゃιぃ…。
結果はそのうち。さて、どんなことになるんでしょう。。。
ちびくろ174・ブレーキパッド
-
ふと気づけば、すっかり無くなっていました。ブレーキパッド。 どうやらちょこっと走ったサーキットで一気に減らしてしまったようです。
それまで街乗りでしたから持ってたんですね。 クランツジガ・プラス 55,000km/9年。 どこのどんなパッドにするかが悩みどころです。
低ダストパッドにす ...
6 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿